修士・博士課程の学生を募集しています。随時、研究室見学を行っていますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。
大学院・専攻
金沢大学 大学院新学術創成研究科 ナノ生命科学専攻
(本専攻から卓越大学院プログラムへ応募することも可能です)
大学院やカリキュラムについて
研究テーマの決め方
研究テーマは基本的に自由です。皆さんが最もやりたいこと、将来の進路へ繋がることを研究テーマとしてもらいたいと思っています。このラボの環境や実際にできることも考えながら、一緒に相談して決めましょう。
ラボでの過ごし方
奨学金と給与
この専攻では基本的に入学者全員に対して給付型奨学金があります。
修士:月13万円
博士:月18万円
また、日本学術振興会特別研究員(DC1,DC2)への応募も可能です。詳細はお問い合わせください。
入学までのプロセス
1.事前連絡(2022年1~5月頃)
このラボで研究したいと思った方は、まず奥田までご連絡ください。入学までの手続きの詳細をお伝えし、その準備をサポートします。直前でも可能な限りサポートします。
2.受験申込(2022年6月頃)
募集要項は4月上旬に公開されるようです。 最新の情報は直接お尋ねください。昨年の受験申込では主に、下記の書類の提出が求められました(昨年の入試情報)。
3.入学試験(2022年7月頃)
昨年の入学試験(2022年4月入学)では、修士・博士ともに、面接が行われました(昨年の入試情報)。この面接では、申込時に提出したエッセイの内容に関するプレゼンテーションと口頭試問が行われました。
4.入学(2022年10月または2023年4月)
もし入学までに時間がある場合には、研究生として早期からラボに在籍し研究を始めることも可能です。